忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア














↑クリックでエサ!!
最新CM
[04/26 ひ]
[04/18 す]
[04/17 山田]
[04/02 ひ]
[04/02 ひ]
最新TB
プロフィール
HN:
まつい
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/23)
(03/25)
(03/28)
(03/29)
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでこんな寒いんだーーーー。
イヴェール頑張りすぎwwww自重しろwwww

あー卒研をやらなあかんのやけど現実逃避でPCに向かっております←
うへへへへー。

巷では嵐ブーム到来してますが絶賛SHブーム到来中です。
嵐だってカッコいいけど、エレフもイヴェールもシャイターンもカッコいいんだよ!!と言ってみる。
そして冥王様はデカイんだよ!!
SHは歌もいいけど楽器隊の演奏も素敵なのでインスト版とか欲しい。
朝夜の冒頭のストリングスとかやヴぁいわー。
「イドへ至る森へ至るイド」の特典ポスカだね!!
絵柄わかったら予約する!!
今度はドイツか・・・。

アリスと銀魂見に行きたいー。


 

PR
朝から1時間寝坊としてマジでヤバトスと思ったけど、何とか間に合ったぜ!!

ありがとうパピー(*´ω`*)

午前中は実習に向けて演習だったんだぜ。
熱布清拭とか久しぶりにやったわwww


昼から授業でその後、生誕祭に行く時のバス予約してきた(//////^o^//////)
やべぇwww本気で楽しみすぎるwww
ってか会場のでかさパネェwww
代々木体育館~アリーナかな?スタンドかな?むふふwww


夜はサークル同期と手巻き寿司パーリィー\(^o^)/
おいしくてたのしくてしあわせ!!
途中退席しと申し訳ない…。
片付けもしてないし、お金も払ってない…食い逃げやないか/(^o^)\


また参加費教えて下さいませ。


明日も朝からGWやぁ。
家着いたら風呂入って寝よう。

寒い…何でこんなに寒いんだ。
今年春ってないんじゃないか?

今日は午前中卒研のゼミがあったよ。
方向性は大まかに決まったんやけど、もっと詰めてかなあかんなぁ…。うん。
みんなカンファレンスでどんなこと困ってますか?


実習もあと1ヶ月もしたら始まるんだよねー…あぁぁぁ行きたくなーい(´Д`)


最近サンホラばっか聴いてますwww
絶賛布教活動中www
サンホラの曲って管弦楽の旋律も綺麗だから楽器で演奏したくなる!!
イドも予約しやなぁ(*´ω`*)

お腹の調子が悪い…。
冷えが原因かしら?


卒研の文献検索と総合実習の計画書とレポートに追われる毎日…ヒーハー!!


卒研のテーマ決まらないし、実習計画書もこれ以上具体的って…妄想は得意分野だけどさぁ、ちょっと無理ぽwww

まぁ無理は通用しないんだけどさ/(^o^)\


得体のしれない不安に追われるってきっついわぁ。



桜も今日の風雨で散っちゃったなぁ。


あーねむすん

あぁぁお腹痛い。


水曜日梨沙陽広美とカラオケ行ってきた!!
陽最高すぐるwww
才能ありすぎだよあなたwww
中島みゆきがいましたマジで。

あ、私が歌った曲の中でわかるの2曲だけって言われた/(^o^)\
まぁ歌ったのほとんどボカロとサンホラやしなwww


自重しやんくてサーセンwww


今日から集中講義も始まりましたよ…ちょうねむかったwww

でもでもでもねっ


なんとねっ





6/19の国王生誕祭に行けることになりましたぁぁぁぁぁぁあああぁぁああ

キタ━━━ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ━━━!!!!


あぁぁぁぁあああぁあああぁぁ


K氏が先行チケット当たったそうで、同行させて頂きます!!
ありがたやーありがたやーありがたやー(//////^o^//////)


実習がんばろ…。゜(゜PД`q゜)゜。

和歌山旅行記2日目~。

朝起きてレナと朝風呂~(*´ω`*)
気持いいし、さっぱり!!

朝ごはんにでたさんま(多分)の干物がちょうおいしかった!!
でも魚が未だにうまく食べれない可哀想な子です\(^o^)/

さてさて2日目は・・・
アドベンチャーーーワーーーーールドキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

去年の広美と陽の話聞いて、すごい楽しみにしてたんですよー。
まずはペンギーン。

100404_101756.jpg

ペンギンってあのペチペチっていう歩きかたとか
直立不動で立ってるとことか
水上にプカプカ浮いてるとことか
水中だと動きがめっちゃ機敏になるとことか
要するに全てが可愛い(*´ω`*)

次はマリンライブを見ました。
今まで見てきたイルカショーとは規模とかレベルが違ってちょう感動した!!

DSCF0287.jpg

どうやって練習するのかなぁ。
いつかイルカに乗ってみたい。

ちなみに写真にも写ってるでかいスクリーンに広美様が写ったんだぜ(//////^o^//////)

そしてーアドベンチャーワールドといえばパンダ!!ぱんだ!!PANDA!!

DSCF0289.jpg

↑笹をむしゃむしゃむしゃむしゃずーーーーと食べる。

↓すごい寝かたwwwwww

DSCF0292.jpg

あまりにも素敵な寝方だったのでいろんな角度から激写しまくったwwww
パンダって基本寝るか食べるかの生き物なんですか・・・?
あ、パンダのう●このにおいを嗅いでみようってコーナーがあったので嗅いでみましたwww
笹のにおい!!全然臭くなかったですwwww

パンダと同じくらい人だかりができてたのがこの子!!
白クマの赤ちゃん( ・∀・)
もふもふしよる~抱きしめたくなるよね。

DSCF0301.jpg

グループに分かれて行動してたんだけど、お昼はみんなでそろって食べました。
お子様ランチwwww可愛くておいしかった(*´Д`*)

e0c7b4c3.jpg

ホントは家帰るつもりだったけど、閉園までいたかったからこの時点で家に帰らずレナちょんの家にまたお世話になることに決定!!
想い出はプライスレス!!

お昼からは海獣館行ってアザラシとかアシカとかラッコとかを愛でたり(私はアザラシ派)、シマウマと広美が交流したりしてました。

最後にサファリゾーン行った!!
まずは車に乗って肉食動物ゾーン見た。
ホワイトタイガーが美しい・・・。
ライオンの♀がじゃれあってるのも可愛かった(*´ω`*)

そのあと歩いて草食動物ゾーンを回りました。

DSCF0314.jpg

キリンさーん。
陽のキリンの真似ははっきりいってきもち(ry

DSCF0318.jpg

広美様を襲おうとしたラクダさん。
あれはほんとに危なかったwww
あと一歩逃げ遅れたら広美はきっとラクダの唾液まみれになっていた・・・。

他にもサイとかダチョウとか、普段近くで見れないような動物たちを間近で見れて良かったです。
サファリゾーンも結構な広さでいい運動にもなりました。
鹿はやっぱり行動制限されてないのかな?

帰るのがすんげぇえええええええ名残惜しかった・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
三重に帰りたくない!!っていろんな人が言ってたwww

帰りは渋滞に巻き込まれたりして、津に帰ってくるのに7時間くらいかかった。
車のなかは数名高すぎるテンションを持て余している方たちが暴走してましたwwww

2日間あっというまだったなぁ・・・・。
運転してくれた3人お疲れ様でした&ありがとう!!

みんな大好きです(//////^o^//////)
学生でいられるあと1年、卒研とか実習とかあるけどもっともっと一緒に想い出をつくれたらいいなと思います。

とりあえず、実習始まる前と後に飲み会しよーーー(*´∀`*)
みんな大好きだぁぁぁぁ(大事なことなので2回言いました)





 

2日の夜からサークル同期っ子で和歌山旅行に行ってきたぁぁぁぁ!!
0時に津を出発して、ドライブドライブ。
15人でステップワゴン2台だからぎゅうぎゅうづめだぉ(笑)
朝7時ごろに南紀白浜に到着~。
青い海!!青い空!!そして白い砂浜!!
めっさきれいだった・・・。

DSCF0242.jpg


最初はみんな景色に感動しつつ寒い~とか言ってたんだけど、何故か砂でアートをつくろうということになりましたwww
テーマは女体\(^o^)/
女子vs男子でどっちがうまくできるか勝負!!
女子チームの力作を御覧なさい!!

DSCF0244.jpg

ちょううまくね??
名前はジェシカです。
通りすがりのおじ様たちに「うまいな」とか「ボインやな」と褒められましたwwwww
もちろん女子チームの勝ちですわよ。

その後もいろいろ作品を作ったり、散歩したり。
朝からみんなテンション高い(笑)

で、そのあとは三段壁へゴー。
崖の上から下のぞくと吸い込まれそうだった・・・←危険

DSCF0260.jpg

牧ちゃんと探検しながらこんな写真を撮りあってましたwww

DSCF0257.jpg

それから千畳敷行ったんだけど風が強い強い。
砂飛んできて目に入るし、リアルに飛ばされそうでした。
写真も撮れなかったよ・・・。

観光名所を回ったところでお昼です!!
魚介!!魚介!!
海鮮丼まじウ・マ・ス(^q^)

DSCF0265.jpg

お昼食べたところはおみやげもいっぱい売ってたので、ありがたく試食させていただきました←

さてお昼をたべて若干眠くなってきましたが、次はお花見だにゃ^^
平草原公園の桜を見に行ってきました。
丁度桜まつりやってたみたいで結構人がいました。
ちびっ子カワユス(*´ω`*)

DSCF0272.jpg

途中から桜があるコースから外れて何故かアスレチックを楽しみはじめたりして、2キロくらい歩いたっていうwww
いい運動でした。

しかし、この辺りで皆さん若干疲労感が増してきたため早めに旅館にチェックイン。
そして爆睡するのであった・・・\(^o^)/

おきたらレナさんがとんでもなくかわいらしいことになっていたのでびっくりしました。

夜ごはんはめずらしい蒸し鍋?でした。
魚介類も野菜もいっぱいでめっちゃおいしかったぁぁぁぁ(*´Д`*)

100403_173639.jpg

これね、具が少なくなってきたらご飯と卵いれて、醤油で味付けして炒め飯にするの!!
おこげ最高じゃーーーーー!!!!
おいしいものが食べれるってしあわせ。

お風呂は天然温泉で気持よかったー。
お肌スベスベやしな。
みんなとお風呂入るの楽しくて好きです(//////^o^//////)←

そのあとはもちろん飲み会!!
だけど私、調子乗りすぎて途中退場\(^o^)/
自作カシオレの濃度が高すぎたのげ原因だと思われるwww
あんなに気持わるくなったのは初めてだwwwww
おかげで家にいるときよりも長いこと寝ましたwww
あ~せっかくだからもっとみんなと絡みたかったのにぃぃぃぃい


2日目~アドベンチャーワールド編へ続く!!





あぁ…今日はなんか疲れた…。
そして食べ過ぎた…。


昨日は隠居ファイブで京都!!
広美様は体調不良で残念ながら不参加。゜(゜PД`q゜)゜。
卒業までに5人そろってまた行くから!!(※決定事項)


行きのバス爆睡www
京都着いて市バスで清水寺へ。
桜は6~7分咲きって感じでした。
それにしても寒いわ!!

毎年恒例地主神社のおみくじ!!
私は大吉ですた(//////^o^//////)


恋愛:友人の紹介で良い相手に恵まれる


皆さんの紹介をお待ちしてますwww

お昼は去年と同じお店で親子丼食べた。(´Д`)ウマー




例年ならここからさらに四条くらいまで歩くんやけど、今年は銀閣寺に行ってきました。

銀閣寺もすごい人で何かディズニーのアトラクションに並んでる感じ…。

今度は人少ない時に行って、ゆっくりあの落ち着いた雰囲気を楽しみたい。

その後哲学の道ずって歩いて、よーじ屋カフェに行ってきた。

すごい並んでて、1時間弱待った(*´Д`)

季節限定のさくらのアイス食べてきたよー。(´Д`)ウマー



だが食べ終わったあと寒すぎたwww


帰りの京都駅までの市バスは全員疲労感たっぷりで寝た\(^o^)/

京都やっぱりいいね!!
でも今度行くときはちゃんと計画立てて行こう(3年目の教訓www)
リアルフェイス観光も楽しいケドねwww


それにしても今日はほんま疲れた…しゃべるって大変さぁ(*´Д`)

帰りに四日市で春服買い物してきた。だから早く暖かくなって下さい。


前のページ HOME 次のページ